「スマートシティたかまつ」の実現を、
オープンソースコミュニティと一緒に進めてまいります

スマートシティの構築には、オープンデータの積極的な利活用が重要です。高松市では、地域課題の解決に向けた取組を促進するため、保有するデータを、地図・Web API等により提供しています。

オープンデータとは

オープンデータとは、自治体などが保有する公共データを、市民や企業などに利活用されやすいように機械判読に適した、二次利用可能な形で公開すること、また、そのように公開されたデータのことです。

オープンデータを利用するには

オープンデータを利用すると、都市の情報を調べたり、APIを使ってアプリやサービスを開発したりすることができます。高松市で公開している、地図API・Web APIについては各ドキュメンテーションで利用方法をご覧ください。

高松市オープンデータを使った
デジタルマップはこちら

デジタルマップイメージ

高松市オープンデータの
データカタログはこちら

データカタログイメージ

高松市のオープンデータ、ウェブアプリケーションの
ソースコードを公開・管理しています

アイコン 高松市公式GitHub

新着情報

2023/04/01
ウェブサイトをアップデートしました。

アイコン データ更新情報

お問い合わせ

本サイトやデータセットに関するお問い合わせ、リクエストなどございましたら、
下記のアドレスまでお願いいたします。
なお、本市のオープンデータを利活用した事例がございましたら、共有頂けますと幸いです。

digital_sct(アットマーク)city.takamatsu.lg.jp

※(アットマーク)箇所を@と読み替えてください。
※宛先に誤りがないようご注意ください。